このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
0985-53-2600(本社)
受付時間:平日9:00~17:00

開催地

開催地
開催日、場所など
帯広
毎月開催 場所:とかちプラザ305 (工藤:kanae1118★ezweb.ne.jp ←★を@に替えてください)
※次回:12月17日(土) 18:00~20:00
東京(明大前)
毎月第1土曜日 AM9:15~10:45 場所:ガスト明大前店 (惟住:080-5957-0534)
東京(銀座)
毎月第2土曜日 AM9:15 (9:00開場)~10:45
場所:中央区立京橋プラザ区民館4号室洋室(3階)(佐藤)
参加費:500円(飲み物・お茶菓子付き) 
横浜 NEW
毎月第1 土or日曜日 AM9:30~11:00 場所:横浜駅西口すぐ オーバカナル横浜 (服部)
※次回:12月3日(日) 9:30~11:00
愛知(豊橋) 再開
次回:来年1月予定 AM10:00~ 場所:寿司「登月」(豊橋のパワースポット:中部支局出張所) (山本孝弘)
参加費:1,100円(税込み、ランチ:世界平和愛入魂握り付き)
岐阜(岐阜駅)
毎月第3土曜日 AM7:00~ 場所:エクセルシオールカフェ アスティ岐阜店 (安田:090-4188-9470)
12月16日(土)12月17日(日)に変更になりました。
岐阜(郡上)
毎月第3月曜日 AM9:30~ (古橋)
京都
隔月開催(猪原)
※次回:12月10日(日)11:00〜13:00 場所:ルナチュレ (烏丸錦西入る南側のレストラン。1階はホリーズカフェ)
参加費:費用/2500円(ランチ&ワンドリンク) 申込締切:11月30日(木)まで
水谷編集長がお邪魔します!
神戸
毎月第2土曜日 AM9:00~11:00  (大槻:090-8930-2666)
※次回:12月9日(土) 場所:神戸市立中央区文化センター 1106号室
定員:20名 参加費:会場費を参加者で割り勘します
水谷編集長がお邪魔します!
島根(出雲) NEW
毎月第1土曜日開催 AM9:30~11:30 参加費:500円(お茶菓子付)
会場:出雲市日下683 柳楽さんのお宅(鵜飼:080-9812-8562)
(ナビ用マップコード:0853.24.1484)
※次回:1月13日 AM9:30~11:30 
山口 NEW
前回 9月17日(日)11:00~ 会場:みほり峠大内店 参加費:ランチ代実費 (菅野)
長崎 NEW

前回 9月30日(土) AM10:00〜11:30 場所:スターバックスコーヒー諫早多良見店 (池上)

熊本
定期開催(明石)
宮崎
毎月第4土曜日(変更の可能性あり) AM8:00~9:30 場所:らいふのぱん(松田:0985-53-2600)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問合せ/お申込み

●「読む会」に参加されたい方は、主催者に直接ご連絡していただくか、主催者にお繋ぎしますので下記フォームからお申込みください。
●ご自身で主催されたい方も、下記フォームからお気軽にお問合せください。
●お問合せに関しては、営業1~2日以内に折り返しご連絡いたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

お気軽にお越しください

★帯広★

★明大前★

★銀座★

★横浜★

★神戸★

★京都★

★宮崎★

★豊橋★

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Q
「読む会」とは何ですか??
「読む会」は最近の日本講演新聞の記事を持ち寄り、感想・感動を共有する会です。
他の方の感想を聴くことで記事の深掘りができたり、気付きが生まれ、面白いです。
各地の読者さまや特派員が自主的に立ち上げてくださっています。

Q
読む会を主催したい!
どなたでもご自由に開催いただけます。お友達やお知り合いが集まれば、そこが「読む会」です。
まずはお住まいの地域周辺での開催状況をご確認ください。
定期的に開催される場合は宮崎中央新聞社にご連絡いただきますと、公式HP上で地域・ご連絡先等を掲載いたします。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。